× 閉じる
ENTRY
PAGE TOP

INTERVIEW

大竹 拡

Otake Hiromu

営業部

やさしく背中を押してくれる職場で、自分らしく成長中

カルーに入社した経緯を教えてください。

前職では総合病院で事務職として勤務しており、夜勤やシフト制による不規則な働き方が日常でした。結婚をきっかけに、ワークライフバランスの改善と年収アップを目指して転職を決意しました。

転職先を選ぶ上では、これまでの医療業界での経験が活かせること、神奈川県内にオフィスがあること、そして営業未経験でも挑戦できる環境であることを重視していました。

カルーを第一志望にした理由は、病院の口コミサイト「Caloo」が今後さらに伸びていくと感じたからです。医療の選択肢が多様化する中で、変化と成長を続ける企業の一員として、自分自身も一緒に成長していきたいと思いました。

どのような仕事をしているか教えてください。

現在は外勤営業として、毎日オンラインやクリニックへの訪問を通じて、院長先生と面談を行っています。お問い合わせいただいたクリニックへの反響営業が中心で、アポイントの調整は内勤営業チームがサポートしてくれています。

WEBマーケティング業界は日々トレンドが移り変わるため、営業チーム内で情報を共有しながら、常に知識をアップデートしています。Calooの商材は幅広く、多様なニーズに対応できるよう、提案の幅を少しずつ広げているところです。 現在は関東と東北エリアを担当しており、3カ月に1度のペースで出張も行っています。

入社を検討している方へコメントをお願いします。

私は周りの先輩や同期と比べると、何でも積極的に挑戦するタイプというよりは、慎重に一歩ずつ進む「石橋をたたいて渡る」タイプでした。ですが、自分の性格や特性を理解したうえでマネジメントしてもらえたことで、無理なく成長できていると感じています。

社内には相談しやすい雰囲気がある一方で、無理な飲み会や過度な交流を求められることもなく、自分のペースで仕事に向き合える環境です。提案できる幅が少しずつ広がっていく中で自信もつき、「できることが増えていく」という実感が日々のやりがいにつながっています。

自分らしく成長したい方にとって、とても働きやすい職場だと思います。