INTERVIEW
下里 玲
Shimosato Akira
動物病院営業部 エリアマネージャー
2021年7月入社
前職では電子機器メーカーで営業をしており、主に既存のお得意先との商談や折衝を担当していました。安定した環境で安心感はありましたが、業務がある程度パターン化されており、自分の力で新しい知識やスキルを身につけていくことが難しいと感じるようになりました。
もっと成長できる場所で働きたいという思いが強くなった頃に出会ったのが、「医療×IT」という分野です。最先端の技術に関われるだけでなく、社会貢献性も高く、挑戦できる環境があると感じたことが、カルーへの応募を決めたきっかけでした。幼少期から動物と暮らしていたこともあり、特に動物病院向けの事業内容に強く惹かれました。
カルーで働く魅力のひとつは、営業スタイルに大きな自由度があることです。決まった営業手法やマニュアルに縛られることなく、担当者自身が状況に応じたアプローチを自由に選び、提案できる環境が整っています。お客様ごとに異なる課題に対して、最適な方法を自分で考え、実行に移せる点は、営業としての大きなやりがいにつながっています。
また、サービスの多くを自社で開発しているため、現場の声が開発チームに直接届きやすいのも特徴です。営業担当の提案や気づきがサービス改善のきっかけとなることも多く、自分のアイディアが実際の機能や仕様に反映されるプロセスに関われる点も、大きな魅力のひとつです。
自由度の高い職場だからこそ、カルーは自主性を持って取り組める方にとって、大きなやりがいを感じられる環境です。自分の考えや工夫を活かして仕事を進められる場面が多く、受け身ではなく、積極的に行動するタイプの方には非常に働きがいがあります。
医療×ITという業界は、技術やサービスが日々進化しており、常に新しい情報をキャッチし、知識をアップデートする柔軟性と意欲が求められます。
また、お会いするお客様ごとに抱える課題は実にさまざまで、毎回異なるケースに向き合うことになります。そうした課題に対して、自分なりに考え、解決の糸口を見つけていくプロセスに楽しさや喜びを見いだせる方には、とても向いている職場だと思います。